シャムトラ猫がコンクリートの上でゴロゴロ 気持ちよさそう

 

シャムトラ猫がコンクリートでゴロンゴロン

シャムトラのラオちゃんはコンクリートの上で気持ちよさそうにゴロゴロします。津地の上ではやらず、セメントブロックの狭いところやコンクリの上やコンクリ―トの電柱でゴロンゴロン、スリスリするのがすくです。

 

 

なにかに書いてあるのを見たのですが、猫は打ったばかり半生コンクリートのニオイが好きということ。これと何か関係があるのでしょうか?

 

一説によるとコンクリートが固まるときに温かくなるから気持ち良いからという人がいます。コンクリが固まる際に熱を発するなんて初耳でした。猫は知識がなくても体で感じるのでしょうね。

 


スポンサードリンク



 

コンクリートやアスファルトをなめる猫

そういえば以前、コンクリートをなめてる猫ちゃんと見たことがあります。まだ子猫でしたが野良猫でだいぶ体が弱ってたのに道路をぺろぺろとなめてました。

食べるものじゃないのに何でかな~と不思議に見てて、その時はいい匂いがするのか何か味がついてるのか?って思いましたが後で、体調が悪いとコンクリやアスファルトをなめることがある、知りました。

その子猫は猫ダニにやられてだいぶ衰弱してたようで次の日に死んでしまったので、体調が悪いときになめるというのは嘘ではないかもしれませんね。コンクリ―トの原料に含まれている炭酸カルシウムなどのミネラルをなめて補充している、という場合もあるようですね。

 

コンクリ―トをなめていた子猫の兄弟を保護したところ、目が開けられないほど猫ダニにやられていて病院に連れて行っても末期で間に合いませんでした。子猫のお母さんも保護したので須賀、こちらの症状は軽く注射と薬で元気になり、知り合いにもらわれていきました。

 

猫ちゃんがコンクリートをなめだしたら体調が悪いのかもしれませんから気を付けましょう。

 

コンクリートでゴロゴロは臭い付け?

 

シャムトラのラオちゃんがゴロンゴロンするところはメスの黒猫メルちゃんと同じところです。お互い相手のニオイを消して自分のニオイを付けてるのかもしれませんね。

 

黒猫メルちゃんのコンクリート砂浴びゴロンゴロン

 

時々、野良のオス猫が来てマーキングをやってる近くなのでラオちゃんもメルちゃんもオス猫のニオイや自分以外の臭いを消そうと必死なのでしょう。

それかコンクリートの固さや温度が気持ちいいのかもしれません。猫が持つ本能って人間と違うから面白かったり不思議だったりです。

 

鼻も耳も人間より優れてるからコンクリート独自のかすかな臭いがわかるのでしょう。コンクリートを打ったばかりのやわらかいところも好きらしく足跡が付くこともあるそうです。デザイントしてわざとつけると面白そう、と思うのは私だけでしょうか。

 


スポンサードリンク