このサイトはPR(プロモーション)を含みます

スギナの食べ方 効能がすごいから駆除するのはもったいないかも

ゴールデンウイークの5日と6日で別荘にいってきました。4月の終わりに行ってからたったの1週間しかたってないのに庭にはあっというまにスギナが群生して生えていました。

スギナといえばつくしが成長したもので、つくしは食べられるけどスギナになるとただの雑草、と思い今までは草刈りなどで駆除していたものです。

でも青々としたスギナの葉を見てるうちに昔、スギナをお茶にしたり食べることができるというのを母から聞いたな~と思いだしました。

お茶はわかるけど、食べられのって本当かしら?気になったのでさっそく調べてみると食べられることはもちろん、スギナの効能がすごいことがわかったのでここに書いておくことにしました。


スポンサードリンク



スギナをおいしく利用する方法

別荘の庭に群生しているすぎなをお得に飲んだり食べたりする方法を調てみたので紹介しておきましょう。一番簡単にすぎなの薬効を利用するにはスギナ茶ですかね。

スギナの食べ方 いろいろあってびっくり

  • スギナごはん
  • スギナのおひたし
  • スギナ天ぷら
  • すぎな茶
  • スギナパウダー
  • スギナ酒

スギナごはんのレシピ

お湯に塩少々を入れて軽く茹でたら冷水にさらします。みじん切りにして水気を切ったら塩でもみさらに水気を絞ります。それをごはんに混ぜるとスギナごはんの出来上がり。

おにぎりにすると塩味でおいしい。

スギナのおひたしのレシピ

軽くゆでたスギナの水気を絞って食べやすい長さに切ります。鍋に出汁、みりん、しょうゆ、お砂糖などを好みで入れて煮るだけ。ゴマを入れてごまあえもおいしい。

煮詰めると佃煮になってごはんのおともにピッタリ。

スギナ天ぷらのレシピ

てんぷら粉を水で溶き衣を作ります。衣の中に食べやすい本数のスギナを入れて160度に熱した油の中に入れて揚げます。繊維があるスギナもサクッと食べやすくなります。

好みで塩やてんぷらつゆにつけて食べるとおいしい。

すぎな茶のレシピ

なるべく柔らかく若いスギナを採取したら乾燥させて適度に細かくカットして鍋に入れて水で煮だすだけ。茶こしでこして召し上がれ。乾かさない生の葉を急須に入れてお湯を入れてお茶にすることもできます。

注意点は煮出しすぎないこと。煮出し過ぎると、せっかく含まれているシリカが熱でこわれてしまいもったいないことになります。

また少量のニコチンが含まれてるのと利尿作用があるので大量に飲むことは頻尿や熱中症になるかもしれないのでやめましょう。妊娠中や授乳中も飲んではいけませんよ。

利尿作用があるので寝る前に飲むとトイレが近くなって眠れなくなるので、遅くても夕方までに飲んだ方がいいですね。

すぎなだけだと飲みにくい場合は他のハーブ、例えばレモングラスやミントなどと混ぜても飲みやすくなるでしょう。抹茶を混ぜると飲みやすくなりそう。

スギナパウダーのレシピ

スギナを乾燥させて細かく粉末状にします。ゴマや塩を混ぜてふりかけにしたり、パンの生地にまぜてスギナパンを作ることもできます。

スギナ酒のレシピ

焼酎やホワイトリカーに約1~2か月つけておくと野草の風味と薬効が期待できるスギナ酒の出来上がり。

このすぎな酒は花粉症などのアレルギー、便秘予防の他、打ち身の痛みや歯痛の緩和にも使えるそうです。

以上が作りやすいレシピです。

食べたり飲んだり、いろいろできますね。

スギナ採取の注意点

すぎなを料理やお茶に利用するときに注意することは農薬や除草剤を使っている土地で生えたものは使わないことです。

スギナごはんやおひたし、てんぷらに使うものはつくしからスギナになったばかりの黄緑色の若いスギナを選びましょう。

成長しすぎたものは繊維が固いのでお茶やパウダーにしましょう。


スポンサードリンク



スギナに含まれてる成分と効能がすごかった

スギナには多くのビタミンやミネラルが含まれており、むくみ解消や体の中にたまった不要なものを排出させるデトックス作用があると注目されています。

現代の食品には添加物がたくさん入ってるので解毒する為に肝臓や腎臓が疲れてる人が多いでしょう。

いつの間にかたまったからだに悪いものや不必要なものを排出してくれるのがスギナに含まれてる成分。

漢方薬で有名な中国では膀胱や肝臓などの病気の効果的とも言われてて、食べることはもちろん薬としても利用されてきた歴史があります。
自然療法が人気のドイツでも昔から健康のためにすぎなをハーブティにして飲んだりして身近に利用されていますね。

シリカ(ケイ素)が豊富に含まれてます

スギナには話題のシリカが豊富に含まれているのを知っていますか?

シリカ(ケイ素)というと水晶が原料のイメージが強いのですが海外ではスギナから抽出したシリカのサプリが販売されています。

シリカ水は良い値段で販売されてますが「すぎな茶なら0円でシリカを摂取できるってことです。

なぜシリカ(ケイ素)が注目されるかというと元気な体つくりにプラスとなる成分と言われてるからです。もともと骨や皮膚、髪の毛、血管などには珪素が含まれてるのですが老化でその量はどうしても減少してしまいます。

シリカが減少すると骨がもろくなったり髪の毛が細くなったり、成人病になりやすくなるというマイナス面が高くなるんですって。

そこで外からケイ素(シリカ)を補充することで元気な体をキープすることが可能に。

老化の原因になる活性酸素を押さえる抗酸化作用もあります。その他、カルシウム、カリウム、鉄、マグネシウム、亜鉛などのミネラル成分がいっぱい含まれてます。

スギナに含まれてる成分をピックアップ

・シリカ
・カルシウム
・マグネシウム
・ナトリウム
・カリウム
・鉄
・亜鉛
・サポニン
・ニコチン
・葉緑素
・リン
・ビタミンB1
・ビタミンB2
・ビタミンC
・アミノ酸
・クロロフィル
・フラボノイド

すぎなに期待できる薬効とは

・糖尿病
・腎臓病
・肝臓病
・胆嚢炎
・結石
・神経痛
・リューマチ
・カリエス


スポンサードリンク