テレビで紹介された【猫じゃスリ】インスタでも人気のようですね。
猫用のやすりというかコミュニケーションを取れるブラシです。普段はブラッシングやなでられるのが嫌いな猫さんも、これでなでるとうっとり心地よくなるというのです。
本当ですかね?
表面が猫の舌のようにザラザラしてるの特徴みたいで、このザラザラ感が仲間の猫に毛づくろいしてもらってる感覚になるのでしょうか?購入して我が家の猫たちにも使ってあげたい。さっそく値段を見てみたら・・・・・一つ3,780円。私が使ってる化粧水より高い。
購入前に気持ち良かったのか猫ちゃんたちに聞いてみましょう。
ねこじゃすりの詳細を今すぐチェックしたくなったら
↓ ↓ ↓
【正規販売店】【メール便送料無料】ねこじゃすり CAT GROOMER (猫用ヤスリ) やすりのワタオカ【ポイント10倍】【2/25】【DM】
ねこじゃすりの口コミ 本当に気持ちいい?
・2匹のオスとメスにやってみましたが反応なし。
・やってあげたけどスキンシップの方がいいみたい
・猫パンチされました。
・猫は気持ち良さそうだけど抜け毛取りにはならない
・2匹のうち1匹はお気に入りでくねくねして喜びます。抜け毛はからまないので清潔に使えます。
・これを使いだしてヒザに乗ってくるようになりました。
・これでなでるとツヤツヤになります
・猫がのどを鳴らしながらメロメロになりました。
・これを見せると自分から近づいてきます。
・のどを鳴らしながらお腹を見せます。
・毛はあまりとれないけどうっとりして気持ち良さそうです。
どうやら「気持ちいい!」ってうっとりする猫さんの方が多いようです。その理由はやすり面を猫のザラザラの舌の構造に似せて作ってるから。適度に毛をからめとってくれる感じがヤミツキになるのでしょうね。子猫の時に母猫からグルーミングされてる感を思い出してるのかも。
でも長毛腫には不向きだそうです。水洗いやアルコール消毒で清潔にキープできます。
スポンサードリンク
ねこじゃすりの開発秘話とメーカー
開発製造したのは広島のワタオカというメーカーです。ワタオカさんは古くからあるやすりメーカーです。やすり、というと猫にはまったく関わりがないイメージですがアイデア商品ですね。
ワタオカで新しい商品の開発を考えてるときに偶然、つくりかけのやすりで猫をなでてあげたら気持ち良だそうにしたことが開発のきっかけ。
クラウドファンディングで製作資金を募集し見事2,800,000円以上が集まって販売することができました。名入れもできるので猫を買ってる知人へのプレゼントにも最適。
両端は太い部分と細め部分になってるのでなd手上げる部分で使い分けます。
・細い部分はアゴや頬など顔まわりにピッタリ。
・太い部分は背中や背中など広い部分に。
やすりではない細いところには招き猫の模様とロゴが入ってかわいい。
ねこじゃすりを購入するならamazon?
楽天通販ではどこも3,780円という価格でした。もっと安い方が、とamazonを見てみると・・・・・なんと一つ11,800円という高価格で出品されてましたよ。高過ぎ!
いまのところアマゾンより楽天の方が安いです。
たくさん売れてるところはポイントが10倍つきます。
ねこじゃすり楽天最安値
↓ ↓ ↓
【正規販売店】【メール便送料無料】ねこじゃすり CAT GROOMER (猫用ヤスリ) やすりのワタオカ【ポイント10倍】【2/25】【DM】
ねこじゃすりのスペック
■品番:wtok-2108、wtok-2115
■カラー・デザイン:
○ライトグレー(lightgray)
○グレイッシュピンク(grayishpink)
■サイズ(約):216×36×10mm
■販売元:株式会社ワタオカ
スポンサードリンク