このサイトはPR(プロモーション)を含みます

ヒメツルソバをグランドカバーにする前にデメリットを知っておきたい

ヒメツルソバがグランドカバーにできるというのですが
植えて後悔する前にデメリットを知っておきたい。

暑さ寒さ、乾燥に強く繁殖力があるのでグランドカバーに最適。

踏んでも大丈夫だし、金平糖のような薄いピンク色の花も
長期間楽しめます。

さっそくデメリットを調査。

ヒメツルソバのデメリットはこんなこと

・地下茎をのばしてあっちこっちに成長
・種がこぼれてあっちこっち繁殖

表面からは見えない地下に茎をのばしたり、こぼれ種で
思わぬところまで侵入し広がっていきます。

お庭にいろんなお花を植えてると管理が面倒。

繁殖力や生命力が強いので他の植物の成長を邪魔したり
他の場所への侵入がないように定期的に抜きましょう。

とはいっても、繁殖力が強いということは短期間で
イメージ通りのグランドカバーになるということ。

剪定は簡単で切り取った茎を挿し木にして増やすこともできます。

挿し木のやり方

先っぽから約10㎝ほど切り取った茎の余分な葉っぱを取り土に挿す。注意することは水ぎれなので適宜の水やりをし、根が定着するまで日陰に置いておく。

ヒメツルソバのメリットはこんなこと

・花が咲く時期が4月から11月と長い
・手入れが簡単
・鉢植えでも育てられる
・半日陰でも成長
・用土にこだわらなくても良い
。暑さ寒さに強い
・乾燥に強い
・肥料がなくても育つ
・挿し木で育つ

他のグランドカバーのように踏んでも大丈夫。

真冬に枯れたように見えても根が残ってる限り春になると
むくむく復活。

生命力が半端ない。

なんでも枯らしてしまうわたしにピッタリ。

温かい地方なら常緑で花の季節も長いので芝生の代わりというより
花壇としての雰囲気も楽しめます。

ヒメツルソバは食べられるか

ソバという名前がついてるので食べられるそばの仲間か気になり
調べてみました。

食べられるソバはタデ科ソバ属で、一般に食べてる蕎麦や
ダッタンソバなど2種類。

ヒメツルソバはタデ科イヌタデ属。

同じタデ科イヌタデ属のツルソバの若芽や実は食べることができます。

でも一般的な食用ではありません。

ヒメツルソバはロックガーデンの観賞用としてヒマラヤから上陸。

毒性はないけど食用ではありません。

ヒメツルソバの特徴

ヒメツルソバの別名はポリゴナム。

ポリゴナムは古い属名です。

葉っぱの色味は緑というより暗めの深緑ですが、秋になると
赤っぽく変化。

多年草だし茎は縦に伸びず、横に這うように広がっていき
茎が接した地面に根を張って成長していく性質。

勝手に広がっていくのでグランドカバーにピッタリ。

ヒメツルソバの価格

道端や川の淵で見かけることがあり、ただの雑草かと思ってたら
楽天で価格を見ると4ポット1480円。

送料を入れるといいお値段。

楽天で購入しようと思ったけど近所を散歩してると
道端や川の堀などに自生してる。

河川敷のコンクリの間にも発見。

土がほとんどないところでも成長するのでたくましい。

挿し木で増やせるので道端に生えてるのを、ちょっと拝借し
庭に埋めると無料。

購入する前に近所を探してください。

わたしは自宅の駐車場のコンクリの隙間に生えてたのを掘り起こし
小さい鉢に植え替えたらちゃんと根付きました。

金平糖のような薄ピンクの花を咲かせてます。

かわいい花は春から秋まで長い間、楽しめますよ。

グランドカバーとして有名なクラピアは意外に価格が高いので
コスパを考えるならヒメツルソバですね。

ヒメツルソバ 植えてはいけない理由

ネットで検索すると「ヒメツルソバ 植えてはいけない」
「ポリゴナム 植えてはいけない」というワードを発見。

デメリットのところで書いたように繁殖力が旺盛なので
はえて欲しくないところまで広がる可能性が・・・。

ときどき管理することが必須。

ヒメツルソバが気持ち悪い理由

花が咲いてるとポンポンのようにかわいいのに気持ち悪いって
どういうこと、と思い調べてみました。

日陰で水はけが悪く、じめじめしたところだと葉っぱが大きくなりすぎる。

葉っぱの色が暗いので大きくなりすぎて花が咲いてないと
気持ち悪く見えるらしい。

日当たりの良い場所で育てると気持ち悪さは軽減。