このサイトはPR(プロモーション)を含みます

別荘でスズメ蜂と闘う 使って良かったグッズはこれ!

別荘でスズメ蜂を退治するのに奮闘

別荘は涼しくて快適!っと思っていたら、7月の半ばごろからいつの間にかスズメバチらしきハチが巣を作っててさ~大変なことになってしまいました!キイロスズメバチではなさそうです。

自宅も近くに山があるので黄色スズメ蜂が2回ほど巣を作ったことがあります。1回目は玄関すぐそばの南天の木に作ってて近所の人が見つけて知らせてくれました。

気が付いたときは直径15センチ!市役所に紹介してもらった業者に頼んだら費用は巣の直径で計算するということ。直径15センチだったので15,000円(税込)。思わぬ出費でしたが誰も刺されなかったので良かった・・・・・


スポンサードリンク


2回目は屋根瓦のスキマから家の壁の中に巣を作ってたので駆除することはできませんでした。

外に出ると見張りのハチが寄ってくるのでしばらくはビクビクしながら暮らしてたのを覚えています。その年の真夏に飼っていた猫のちびりが急死したのは黄色スズメバチに刺されたのではないかと今でも思っています。

2回と1回の間の天井の間か壁の間に巣を作ってたのですが、その壁のすぐ上が末っ子の部屋でした。毎晩ハチのブーンブーンをいう羽音が聞こえて眠れなかったと言ってましたね。

わたしはその下の部屋で寝てたのですが、年のせいで耳が老化してるのか、全く聞こえませんでした(笑)

もっとも24時間ずっとジーっという耳鳴りが聞こえてるのでハチの羽音と区別がつかないのかも(笑)

ハチが巣立ったのはそろそろ寒くなってくる11月。やれやれ。かなりの数のハチたちが一斉に空に旅立っていきました。それから屋根瓦のスキマをつぶしたのであれから巣は作ってないようです。


スポンサードリンク


・・・と安心してたら今度は別荘かい!

別荘の小さな小屋の壁に5センチ四方の穴が開いててそこにハチが出入りしているのを発見!

ハチに刺されないように長男が高校生の時に使っていた雨カッパを着て麦わら帽子をかぶり長靴を履いてハチスプレーをシューっと吹きかけましたが、しばらくハチは周辺をうろうろ。

その後、頑張って穴をふさいでおきました。本当はスズメバチも退治したくはないのですが孫が来た時に刺されたらいけないのでしょうがないです。来年は春ごろから蜂対策をして巣を作られないようにすることにしました。

2.3日あけて来てみるとまだ数匹のハチが小屋の周りをうろうろしてたのでハチスプレーをシューっと吹きかけておきました。小屋にはドアがなくベニヤ板を立てかけ扉の代わりにしてたのですがスキマが開いてます。

もしや小屋の中に巣を作った?と思ってカッパを着て完全防備をして小屋の中を見てみると巣は作られてませんでした。ハチを呼び込む罠を小屋の中に仕掛けてこれで安心。と自宅に戻ろうとしたら・・・・

今度はベランダの柵に空いた穴の中にハチが出入りしてるのを発見!

いつのまに・・・・更にベランダに続く窓を開けたすぐ上にも巣を作っています。しょうがないので残っていたハチスプレーを2か所にシューっと噴射して帰宅。どうやらここも黄色スズメバチではないようです。

ベランダに作っていたスズメバチの巣
↓ ↓ ↓

1日おいて、また別荘に来て確認すると窓の上の巣には蜂が来なくなってましたがベランダの柵の穴にはまだ出入りしているので新しく買ったハチスプレーを噴射!ハチスプレーは効果てきめんです。

今度は小さい穴にピンポイントで噴射できるようにプラスチックでつくった自作のラッパのようなものを穴に当てて噴射!

さすがのハチたちも穴の周りに近づくとヤバイと感じて穴の中に入らずに飛んでいきます。

穴をふさぐために小さく切ったベニヤ板に接着剤をぬってくっつけたけどスプレーの薬剤が付いてるせいかくっつかなかったので再度対策を検討中です。

割と高いところにある穴なので釘を使ってベニヤで穴をふさぐにはちょっと大変。今度は強力両面テープを使ってベニヤを穴にくっつける予定です。

しかしながらハチは本当に働きものです。梅雨が明けてすぐに巣を作ってましたから。今年のことを教訓に来年は梅雨が明けたらすぐにハチスプレーを噴射し巣を作らないようにしておかないといけませんね。

ネットでしらべると木酢液も効果があるそうです。

ハチを寄せ付けない木酢液

木酢液をに適量の水を混ぜたものをいらないコップなどに入れてハチが着そうなところに何か所かおいておくだけ。水と木酢液の割合は1:1.

木酢液は竹炭を作る際に取れる天然の液です。畑の害虫対策にも使われます。スズメハチなどは山火事の煙矢ニオイに敏感だそうで木酢液にも焦げたようなニオイが付いてるので山火事と勘違いするのかもしれませんね。

スズメバチの巣を苦情する前に煙でいぶすと逃げていきます。これはTOKIOがやってる日曜日のテレビ番組ダッシュ村でも見ました。木酢液を200倍前後に薄めた液をハチが巣を作りそうなところにスプレーしておいても効果があるとか。

今度は木酢液でハチ対策をしておこうと思います。木酢液以外にはミントやハッカのニオイも苦手ということ。でもスズメバチは大きな巣を作ってたら自分で対応せず専門の業者に任せるのが一番安心。

別荘のハチ対策は早ければ4月から遅くても梅雨明けにはやっておいたほうがいいですね。


スポンサードリンク