
猫の防災グッズ いざというときのために
今日の朝8時ちょっと前に大阪を中心とする近畿地方で大きな地震が発生した、と知り驚きましたね。亡くなられた方もいて、ご冥福をお祈りします。
そういえあばつい2.3日前には関東地方でも地震があったばかりじゃなかったでしたっけ?
こんなにあっちこっちで頻繁にあると、日本中どこで地震があってもおかしくない状況ですね。今日はもし自宅で地震が起きたら・・・ということばかりを考えていました。
別荘は基礎が鉄筋でしっかりしてるからそれほど心配はしてないのですが自宅は築40年の木造家屋。まだリフォームもしてないしちょっと傾いてるなどかなりガタが来てます。
大阪で起きたマグニチュード6.1だとすぐにペチャンコになって壊れてしまいそうです。
そんなときに自分よりも猫ちゃんの防災をどうしようっていうことが気がかり。もしもの時の防災の備えも全然準備できてない状態なのでいざという時にあわてまくるでしょう。
まずは猫をどうしようという事ばかり想像してるんです。そういえば人間の防災グッズはネット通販で買えるけど猫ちゃんなどのペット用の防災グッズも準備しておかないと0いけませんよね。
何が必要か考えてみましょう。
災害時に猫ちゃんに必要なもの
・キャットフード
・缶詰
・おやつ
・またたび
・ペットトイレシート
・猫砂
・キャリーケース
・ゲージ
・ペット用の水
・ビニール袋
・首輪
・リード
・猫用トイレ
・迷子札
非常事態になるとネコも大慌てになってしまうでしょう。突然どこかに行ってしまわないように。猫ちゃんが入る大きさの洗濯ネットもいりますね。いつもと違う状況でストレスもたまるだろうから、またたびもそろえておかないと。
もしもの時に猫と一緒に避難するためにキャンプ用のテントもあったらいいかな?
たくさんの人が集まる避難所にはペットは連れていけないでしょうからね。
まあ自宅に何かがあったら別荘に避難できるので安心といえば安心。
もし自分が住んでるところで大きな地震が発生した際の猫の防災を考えてたらペット専用の防災セットを発見。
人間とペットが一緒に避難できる1人と1匹用の防災セットを見つけました。猫ちゃんやワンちゃんと一緒に暮らしてる一人暮らしなら別々に買うより便利そう。
多機能キャリーバッグ付きです。
中味は34種類45点もそろってるので一つ準備しておけば安心かも。
多頭飼いの場合のキャリーバック
でもうちのように3匹もいたら大変。一つ一つのキャリーケースに入れるより大きいケースだったら便利そう。
大きめのゲージがいるけど普通のプラスチックや金属でできたゲージは持ち運ぶにか不便。
でも探してみるとゴールデンレトリバーなどの大型犬用のキャリーケースがいいかも。
30キログラムの大型犬が入る大きさなので猫ちゃんなら少なくても2匹は一緒に入れるゲージがあります。中にトイレも置ける広さです。
汚れたら洗濯もできます。
かんたんに折りたためて値段も5000円台なのでお手ごろですね。
私のように何匹も飼ってる人にはおすすめ。
常時在庫有り【土日祝も休まず発送】大型犬(31.8kg)まで使用可能ソフクレートXL(モスグリーン)ケージ キャリーバッグ ゲージ!!【当日出荷受付16:00(土日祝は15:00まで)】
車の中にも設置できるので移動するときにも便利そう。そんなことを考えてばかりの今日でした。なるべく災害が来ないように祈るばかりです。
スポンサードリンク