おせち料理2019早割で予約した熊本復興おせちは馬刺し付き!

おせち料理2018早割がスタート

 

この2~3年、おせちを自宅で作らず楽天市場で予約してます。今年はどのおせちを予約しようかな~と探してたら熊本復興を応援する馬刺しおせちを発見!熊本と言えば私の三番目の子供、二女の旦那さんの実家が熊本にあるんです。

 

地震があった益城町なので自宅は半壊しました。二女の旦那さんのご両親は現在も仮設住宅で生活しているとのこと。遠方なので何もサポートできない状況ですが、熊本を復興を応援するおせちが昨年から販売されてることを知ったのも何かの縁でしょうか。

知らなかったのですが昨年は1850セットも完売した人気のおせちです。気になったので詳しく調べてみました。

 

何と9月30日までの予約で最大14,000円も割り引きしてくれるお得な早割価格になってますし熊本でさばきたての大トロ馬刺し25㎝皿付き!くまモン祝い箸ももらえます。

 

熊本復興おせちの種類は

・熊本復興おせち8.5寸:21,000円(5~6人前)
・熊本復興おせち6.5寸:16,800円(3~4人前)

 

の2種類です。

熊本復興おせち8.5寸

21,000円の8.5寸のおせちは通常なら35,000円するのですが早割価格で14,000円割り引き!2段で39品目のボリューム。中味はぎっしりだし、何より熊本特産の馬刺しの皿盛りがセットになってるのがすごい!

 

熊本復興おせち6.5寸

2段26品目の6.5寸の3~4人前にも馬刺し3種がブロックでついてます。馬刺し3種(霜降り×2、赤み×2、たてがみ×1)の食べ比べができます。6.5寸(3~4人前)も9月30日までなら13,200円も割り引きしてくれます。

 


スポンサードリンク



 

割烹料亭と皇室料理人のコラボおせち

 

この熊本復興おせちをコラボした人がすごいんですよ。皇室御用達のおせちを提供している菱江隆さんと割烹料亭【千賀】で送料長をして切る千賀信明さんがタッグを組んで造り上げてます。

最近は日本全国で災害が発生してるので忘れられがちな熊本地震。でも現在でもまだ最迎の余波は現在進行形です。仮説住宅で暮らしてる人もまだまだたくさんいるようです。おせちを買うことで復興に少しでも役立てたら、と思い私もさっそく予約しました。

 

おせちの材料を買って時間をかけてつくるのは大変。でもくまもと復興おせちは盛り付け済みの冷凍で届くので紅白歌合戦がゆっくり見れますね。冷蔵庫で16時間前後で解凍できます。

 

馬刺しは氷水を入れたボールに開封せずに10分ほどつけるだけで解凍できます。

・中国産原料不使用
・合成保存料不使用
・合成着色料不使用

日本初!豪華2段重+大トロ馬刺し皿盛りおせち



 

おせち料理 おいしかったのは

 

これまでもおせち料理を予約してきました。これまで食べておいしかったおせち料理は

 

安くてボリュームがあるのは

板前魂の花籠

 

和洋風の3段重(33品目)で9,780円(送料無料)。

 

2019年の内容はこちら

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

味が抜群だったのは

 

ちこり村の手造りおせちです。

2段重で一つ一つ丁寧に手づくりされてます。楽天のおせちランキングでは8年連続1位なので毎年11月下旬には完売するので早めの予約が安心ですね。2019年は新しいメニューが5品プラスされます。

 

早期予約で

・栗きんとん

・チコリ村特産の18品目雑穀米

・ちこり焼酎チコチコ

・杵つき豆餅

 

がもらえます。

 

博多久松のおせちもとてもお得でしたね。

 


スポンサードリンク