このサイトはPR(プロモーション)を含みます
別荘

ちこり村のおせち料理と博多久松のおせちを食べてみた感想

このページはPRを含みます 2016年の元旦は博多久松、2017年の元旦はチコリ村のおせち料理を 通販し食べた感想をまとめました。 ちこり村のおせち料理の口コミです 別荘を購入して初めて迎えるお正月。 冬は寒いし雪が深く積もることもある場所...
暖房機

薪ストーブで煙突なし まきとペレット兼用やガス暖炉

出典: 薪ストーブで煙突なしをさがしてみました 薪ストーブを設置したいけど煙突が必要なので工事費がかかるし、その後の煙突掃除などメンテナンスやコストが大変。煙突掃除を業者に依頼すると1回30,000円前後はするとか。でも薪も燃やせるペレット...
ペレットストーブ

ペレットストーブ煙突なし 欲しいものランキング

別荘を購入して半年がたち、そろそろ寒くなる季節が近づいてきました。 別荘があるところは自宅よりも標高が高い山の中にあるので気温が町中よりも5℃は低いでしょう。 特に1階はとても広いし吹き抜けもあるので、これから冷えるかもしれないな~と今から...
別荘

別荘の電気代 凍結防止ヒーターの節電器

このページにはPRが含まれます 凍結防止ヒーターの節電器 別荘の電気代ですが冬になると使っていなくても電気代が高ります。 なぜかな?と思って調べてみたら水道の凍結防止のヒーターにかかる電気代。 そういえば別荘を購入した後にガス屋さんに、長期...

猫の腎臓病の薬【ラプロス】って通販できるの? 今いる猫ちゃんは気を付けてあげたい

このページにはPRが含まれます 猫ちゃんは体に不調があっても態度に表さないので気が付きにくいので人間が予防してあげたいものです。 特に体調不良の多くを占めているのが腎臓病。 1歳や2歳の若い猫より5歳、6歳と年齢が上がっていくと確率も増えま...
暖房機

だるまストーブは薪が使えるだけじゃない 木くずや廃材も燃やせるので経済的

このページはPRを含みます ダルマストーブは昔の小学校の教室にありました。 別荘といえば薪ストーブがイメージにピッタリなんですが 炉台が必要など設置が大変。 その点だるまストーブは置くだけなので簡単。 電気やガス、灯油も必要なし。 薪も使え...

猫の砂あびの理由と意味 メルちゃんが外でゴロンゴロンします

猫ちゃんが砂の上でゴロゴロする理由は? うちの女王様、黒猫メルちゃんは一日に1回、外へ出ます。その時にお向かいの家の駐車場にほんの少しある砂の上でゴロゴロするのが日課です。 気持ちよさそうにゴロンゴロンしているメルちゃん ↓ ご近所さんに迷...

生き物にサンキューで見たジャクソン・ギャラクシー 猫のための部屋づくり

このページはPRを含みます いきものにサンキューで見たキャットタワー 猫好きの徳井さんがMCをしてる「生き物にサンキュー」毎週楽しみに見てます。 番組の中で徳井さんが保護猫活動をしている9歳の渚美(なちゅら)ちゃんへのクリスマスプレゼントに...
暖房機

蓄熱暖房機の電気代は高い?安い?意外に寒いって本当なのかしらべてみた

別荘を買って初めての冬を過ごしています。およそ40坪で引き抜けがあって仕切りがほとんどない家なので寒いです。 真夏はエアコンなしでも涼しくていいです。 11月まではそんなに寒くなかったのですが、12月に入って例年より早く雪が積もり寒い! 広...
薪ストーブ

薪ストーブのデメリットは?後悔することはない?

ログハウスなどの別荘に薪ストーブがあると絵になります。 私の別荘にも薪ストーブを設置したい。 ホームセンターでは1台50,000円前後の安い薪ストーブが売ってます。 これを別荘に設置しようと思ったけど、大きいものなので後でしまった…と後悔し...